クラウドデザインより、お知らせや様々なお役立ち情報を発信します。
RPAとは?初心者でもすぐ分かる!仕事が楽になる自動化ツール
こんにちは、クラウドデザインです。今回はPCを使った単純作業をロボットが自動的に行ってくれる業務改革には欠かせないRPAについてご紹介します。 RPAとは? みなさんは毎日の仕事で「これ、何度もやっていて面倒だな…」と思うことはありませんか?例えば...もう迷わない!iPhoneでテザリングをワンタップで設定するコツ
あけましておめでとうございます!クラウドデザインです。 現代の生活では、ノートPCやタブレットでネットを利用する機会が多く、iPhoneのテザリング機能(インターネット共有)は欠かせない存在ですね! しかし、設定アプリから探してオンにする手間が面...年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 新年は2025年1月6日(月)より通常営業を再開いたします。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上...もう怖くない!ChatGPTでExcel関数を簡単に理解・作成する方法
Excelを使う上で避けて通れないのが関数。SUMやIFなどの簡単なものは使えるけれど、少し複雑な関数や条件付きの設定を作るとき、「これってどうやるんだっけ?」と困った経験はありませんか?? そんなときに役立つのが、AIツールのChatGPTです。ChatGPTを...新たな情報収集!「Perplexity AI」
こんにちは、クラウドデザインです。今回は、人工知能(AI)を活用した無料の検索エンジン「Perplexity(パープレキシティ)AI」を紹介します。Perplexity(パープレキシティ)は、ユーザーの質問に対して正確で信頼性の高いリアルタイムの回答を得られる...ChatGPTとは?誰でも使える便利なAIツール
こんにちはクラウドデザインです!今回は、今話題のAIツール「ChatGPT」の使い方について紹介します。「ChatGPTって何?」と思っている人や、「どうやって使うの?」と疑問に感じている皆さんに向けて、基本的な使い方や勉強への活用方法をわかりやすく解...今さら聞けない『生成AI』とは?
こんにちは、クラウドデザインです。 今回は、最近頻繁に話題となる「生成AI」についてご紹介します! 生成AI(せいせいAI)とは、 AIが自動で文章や絵、音楽などを作り出す技術のことです。たとえば、質問するとAIが答えたり、絵をかいてくれたりします...K社様Microsoft365導入プロジェクト
こんにちは、クラウドデザインです。K社様が働き方改革・業務効率化を推進するプロジェクトの一環で従来のメール環境から切替を決断。 Microsoft365を導入しました。これにより… スマートフォンなどPC以外でのメール送受信が可能に。 Teamsを活用したチャ...T社様クラウドPBXプロジェクト
こんにちは、クラウドデザインです。昨年12月から始まったT社様(九州・沖縄支店)のクラウドPBX化プロジェクトがいよいよ今月で完成します。また、首都圏エリアも並行して順調にプロジェクトが進んでいます。 九州と沖縄の計8拠点で約100台の固定電話機...FacebookとInstagramの特徴
こんにちは、クラウドデザインです。今回は企業や店舗でもデジタルマーケティングツールとして定着している「Facebook」と「Instagram」について、それぞれの特徴をご紹介します。皆さまの営業拡大にお役立てください! Facebookの特徴 ユーザーベース Fac...