
- 業種
-
製缶製造業(特注ステンレスタンク製造/受注生産)
- 導入企業
-
N社様(従業員数:約10名)
- 導入背景
-
N社様では、従来、案件スケジュール、日報、原価・予算の記録をすべて紙のノートと手書きで管理しており、次のような課題がありました。
- 案件スケジュールや作業状況が紙で管理しているため予定調整時に苦労
- 日報は提出されても集計や分析が大変
- 原価や予算の管理は事後集計で対応が遅れる
- 管理業務が手間と時間を要し、本業に集中しづらい
「業務の“見える化”を実現し、少人数でも効率よく現場を回したい」というご要望から、クラウド型の現場管理ツール導入をご検討されました。
- アプリ選定のポイント
-
一般的な製造業向けの生産管理パッケージソフトは多機能で高額なものが多く、
N社様のような少人数体制の企業にとっては過剰な投資となるケースが少なくありません。
N社様にとって特に重要だったのは、次の3点です- スケジュールの可視化と共有
- 日報登録業務の効率化
- 案件ごとの原価・工数管理
そこで選定したのが、クラウド型現場管理アプリ「サクミル」。
最大30ユーザまでの定額プランが非常に安価で、トライアル導入もしやすく、
「まずは使ってみたい」というご要望に合致しました。 - 導入内容
-
- スケジュール管理機能(案件・担当者ごとの工程をカレンダー形式で共有)
- 日報入力機能(スマホ・タブレットから簡単入力、管理者がリアルタイム確認)
- 原価・予算管理機能(案件単位の実績集計と見積比較)
- 導入後の効果
-
- 紙による記録・集計を完全廃止、事務作業時間を約50%削減
- 案件ごとの進捗・工数がリアルタイムで「見える化」
- 感覚ではなくデータに基づいた原価・利益把握が可能に
- 報告や共有の手間が減り、現場に集中できる環境が整備
- ポイントまとめ
-
- 小規模製造業でも導入しやすい価格と機能
- 必要な機能に絞った「無理のないIT化」
- トライアルからスモールスタート可能
【お客様の声】
「製造業向けの高額なシステムはうちには向いていませんでした。
サクミルは“ちょうどいい機能”が揃っていて、少人数の現場でもすぐに活用できたのが大きなポイントです。
最初はトライアルから入りましたが、今では全員が当たり前に使っています。」
サクミル|建設管理業務を効率化す…

サクミル|月額9800円・無料で試せるシンプルな現場管理・工事管理アプリ
サクミルは、30アカウント分で月額9800円の現場管理アプリ・工事管理ツールです。案件管理、スケジュール管理、ファイル管理、報告書作成や経営管理など、現場管理に必要な…
Cloud Designでは、システムの選定や導入はもちろん、定着・活用までをワンストップでご支援いたします。
現場に根づくIT活用をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたのビジネスに、”使われるIT”を。
経営戦略とITをつなぎ、現場に定着する仕組みを構築・運用まで伴走します。