もう迷わない!iPhoneでテザリングをワンタップで設定するコツ

あけましておめでとうございます!
クラウドデザインです。

現代の生活では、ノートPCやタブレットでネットを利用する機会が多く、iPhoneのテザリング機能(インターネット共有)は欠かせない存在ですね!

しかし、設定アプリから探してオンにする手間が面倒です。しかもバッテリ消耗を防ぐためにしばらくすると勝手にOFFになり再度設定する必要があります。

そこで、iPhoneの「ショートカット機能」を使い、数ステップで設定を簡略化する方法をご紹介します!

目次

ショートカット機能とは?

iPhoneのショートカット機能は、複雑な操作を自動化・簡略化する便利ツールです。特定の設定やアプリをワンタップで実行可能にし、日常の効率を大幅に向上させます。

実践、テザリングを簡単にするショートカット作成手順

STEP
ショートカットアプリを開いて「+」から新しいショートカットを作成。
STEP
「URLを開く」というアクションを追加し、prefs:root=INTERNET_TETHERINGを入力。
STEP
ホーム画面に追加

必要に応じて、ホーム画面に追加すればさらにアクセスが簡単になりますよ

実際に使ってみた感想

設定画面を探す手間が省けて快適!
カフェで急にPCを使う時やテザリングが自動でOFFになったときに、ワンタップで接続できるから便利!

注意点

  • この方法は、Appleの仕様により完全な自動化(ワンタップでオン)はできませんが、設定画面を素早く開けるので便利です。
  • iOSのバージョンによって、動作が異なる場合があります。

クラウドデザインは、最新のIT技術を活用して皆さまのビジネスが継続・発展するサポートをいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次